1. Home
  2. オフィスのお役立ち情報
  3. 事務所の内装を工夫し、成果を発揮している企業3選
事務所の内装を工夫し、成果を発揮している企業3選

オフィスのお役立ち情報

事務所の内装を工夫し、成果を発揮している企業3選

事務所の内装を工夫し、成果を発揮している企業3選

事務所の内装とは、単なるビジュアルだけに拘ったデザインではなく、仕事の成果に大きく関わってくる重要な要素の一つです。この記事では、そういったオフィス環境を工夫し、確実に成果を挙げている企業を3社ご紹介します。ぜひ、参考にしてみましょう。
 

思い立ったら即ミーティング「アマゾン」

https://www.pakutaso.com/20141156316post-4822.html
引用元:ぱくたそ

近年急成長を遂げ、今や世界最大のネット通販サイトとして君臨するアマゾン。その事務所やオフィスには、至る所に誰でも自由に使ってよい椅子や机が配置されています。良いアイデアを思い立ったら、すぐに簡単なミーティングができるように工夫しているのです。その他にも、壁が全てホワイトボードで出来ていている部屋も存在していたりと、内装一つとっても、アマゾンの企業文化とスピード感がよく現れています。これだけこだわった内装だからこそ、ここまで会社が成果を上げ続けているのでしょう。
 

会社は遊び場!?「グーグル」

https://www.pakutaso.com/20141200343post-4926.html
引用元:ぱくたそ

「ググる」という言葉が世間一般に浸透しているように、もはや人々の生活に欠かせない会社となったグーグル。その内装をみると、事務所やオフィスというよりかは、遊び場と呼んだ方が良い気すらしてきます。ビリヤード台や自転車、ゲームスペースなどの娯楽施設が完備されており、リラックスして楽しみながら仕事ができるような工夫が随所に施されています。常に革新的なサービスを提供し続けるその裏側には、このような素晴らしいオフィス環境が隠されているのです。
 

目的によって内装を変える「サイバーエージェント」

https://www.pakutaso.com/20150107020post-5079.html
引用元:ぱくたそ

サイバーエージェント社内の内装は、場所ごとで大きくことなります。アイデアを絞り出す部屋はやや暗めの落ち着いた雰囲気に、改善策を話し合う部屋はポップな色使いの部屋で前向きな雰囲気に、といった具合です。事務所や、その他の会議室なども含め「目的別」に部屋の照明や壁の色使い、家具の形状などを変えることにより、スタッフの生産性を間接的に向上させています。このように、社内の内装をあえて統一しないのも、成果を上げる内装の一例です。
 
このように、内装のデザイン一つとっても、それぞれの企業文化が色濃く反映されています。スピード感、自由な発想、目的ごとの最適化。これらの企業を参考にしつつ、自社の企業理念やヴィジョン、戦略等もふまえ、もっとも効果が出やすい内装のデザインを考えてみましょう。

Related Posts 関連記事

BCPを見直す時期とポイントは?オフィス環境の作り方も解説
BCPを見直す時期とポイントは?オフィス環境の作り方も解説
賃貸オフィスのフリーレント期間の目安とは|交渉のコツも解説
賃貸オフィスのフリーレント期間の目安とは|交渉のコツも解説
求人への応募者を増やすには?求職者が集まらない原因と選ばれる企業になるための対策
求人への応募者を増やすには?求職者が集まらない原因と選ばれる企業になるための対策
サテライトオフィスとは?特徴やメリット、開設時の注意点などについて解説
サテライトオフィスとは?特徴やメリット、開設時の注意点などについて解説
サステナブルオフィスの実現方法とは?メリットや取り組み方法を解説
サステナブルオフィスの実現方法とは?メリットや取り組み方法を解説
会議DXで業務を効率化!注目される理由から導入の流れまで徹底解説
会議DXで業務を効率化!注目される理由から導入の流れまで徹底解説
記事一覧へ

CONTACT

TEL
0120-058-919
受付時間 8:45~17:45(土・日・祝を除く)
ご相談・お問い合わせ