1. Home
  2. オフィスのお役立ち情報
  3. オフィスの記事一覧 [1/10]
オフィスのお役立ち情報

オフィスのお役立ち情報

心理的安全性が低い職場とは?特徴やリスク、改善策を紹介

心理的安全性とは、対立や非難をおそれることなく、チームの中で自分の意見や疑問を安心して口にできる状態を指します。 たとえ失敗しても責められず、学びや挑戦を歓迎する空気があれば、人は積極的に行動できるようになります。反対に、その安全性が欠けていると、従業員は萎縮し、本来の力を発揮できません。 今回は、心理的安全性が低い職場に見られる特徴や、その状態を放置することによるリスク、改善に向けた具体的な方法について解説します。

求人への応募者を増やすには?求職者が集まらない原因と選ばれる企業になるための対策

「求人を出しても応募が少ない」「採用しても定着しない」と課題を抱える企業は少なくありません。従来の採用方法だけでは、人材確保が難しいと感じることもあるでしょう。実は、応募者を集めるためにはオフィス環境や企業の見せ方の工夫...

【Case Interview】弁護士法人アルファ総合法律事務所

Case.5|フレキシブルに使える会議室 弁護士法人アルファ総合法律事務所様は、埼玉県所沢市と東京都国分寺市にオフィスを構える法律事務所です。『プラスアルファ』の顧客満足を念頭に置き、個人・法人問わず、幅広い依頼者皆様の...

【Case Interview】石田エンジニアリング株式会社

Case.4|統一感のあるオフィス 石田エンジニアリング株式会社様は、エレベーター・エスカレーターの新規取付・改修工事、機械式立体駐車場のメンテナンス・改修工事、物流倉庫内搬送装置のメンテナンス、金属製品の設計・製作・加...

トレンドのコーヒーメーカー!コミュニケーションの活性化などメリット大

仕事で忙しい一日に、束の間のブレイクタイム。気持ちをリフレッシュさせるためにはぜひとも確保したい時間です。そんなブレイクタイムに彩りを添えるのが、コーヒーなどの飲み物だということは、異論のない所ではないでしょうか。今回は...

こんなアイデアが欲しかった!オフィスレイアウトのススメ

主に内勤作業をする社員にとって、オフィス内がどういったレイアウトになっているかは、仕事が順調にできるかどうかの一つの分かれ目、ともいえるでしょう。それだけレイアウトには最大限の気配りが必要となってきますが、今回は多くの内...

ただ作ればいいだけじゃない!本当に活用できるリフレッシュスペースとは?

社員が企業内で働く上で、極端に言えば1日中1秒のスキもなくパソコンと向き合って作業をしたり、会議をし続けるということは実質上不可能です。そこには、たとえ10分程度でも断続的に「休息の時」が必要となるでしょう。それを可能と...

1210

CONTACT

TEL
0120-058-919
受付時間 8:45~17:45(土・日・祝を除く)
ご相談・お問い合わせ