Case.20|公園のあるオフィス
株式会社シンカ様(以下シンカ様)は、電話対応時に役立つ顧客情報や対応履歴を一元管理する、顧客接点クラウド「カイクラ」を提供されています。電話着信時に顧客情報が確認できることでの業務効率化はもちろん、顧客満足度向上に繋がる電話対応の品質向上を実現するサービスで、導入先と顧客の関係構築に貢献されています。
―オフィス内に水道。その使い道とは?―
当社へ移転のご相談をいただいたのは、物件を探されるタイミングでした。物件、オフィス内装共に、オフィス内に水道が引けることが新しいオフィスの必須条件でした。
シンカ様では在宅勤務も認めている中、家とは違う環境やオフィスに来たからこそ享受できる“何か”がある出社する価値のあるオフィスにしたいと考えていました。そこで新たに取り入れたのがコーヒーカウンターです。コーヒーメーカーを導入し、社員はそれを無料で利用することができます。水道は、カウンター内に併設されていることで給水や使用後のカップの片付けなどの利便性向上に一役買っています。また、出社した際にはアイデアや議論が活発になることを目指し、カウンター近くにフリーアドレス席を設けました。カフェのようなリラックスした雰囲気で、社員間の交流を促す空間となっています。再び人が集まれるようになった際にはユーザーの方々を招いてイベント会場としても活用できる、フレキシブルなスペースが出来上がりました。
<コーヒーカウンター>レンガの壁紙や照明でカフェのようなオシャレな雰囲気
―オフィスだからできること―
コーヒーカウンターの他にも、パークワーク/スタンディング会議用テーブル/フリーアドレス席/1人用集中ブース を今回新たに取り入れました。
自宅ではできない体験をオフィスで提供したいと考え、ご担当者様はフィットネスを思いつきました。そして取り入れたのがオフィスの中心で存在感を放っている「パークワーク」です。名前の通り公園のような空間をオフィスにつくることができます。バランスボールやストレッチポールで静かに身体を動かすことはもちろん、人工芝の上に座ってミーティングや、脇にあるデスクを使ってPC作業をすることができ、オフィスに行くことで働く場所や気分転換の選択肢が広がります。
コーヒーを片手に腰かけて雑談したり、軽く身体を動かしてリフレッシュしたりできる、ニューヨークのセントラルパークをモデルにしたオアシスがオフィス内に出来上がりました。
<パークワーク>グリーンが多く視覚的にもリフレッシュ感高まる空間
経済産業省が推進する『健康経営®』をご存じでしょうか。従業員の心身の健康を保持・増進するための取り組みは、生産性向上や企業価値向上だけでなく、CSR活動の一環とも言われています。日本では2009年頃から取り組まれてきましたが、コロナ禍での運動不足やメンタルヘルス課題の増加を背景に再び注目を集めています。健康経営の実現のため、皆さまもオフィスづくりを戦略的に考えてみてはいかがでしょうか。
ご担当者様インタビュー
ご移転を考えられたキッカケを教えてください
以前のオフィスでは、移転後半年もせずに緊急事態宣言下での不自由な働き方を体験しました。出社率は2~3割程度となり、移転したばかりなのに人の少ないオフィスは少し寂しさがありましたね。コロナ以前はユーザーの皆さんを招待してセミナールームでイベントを開催していたのですが、それもなかなか実施することができず、活用しきれないオフィスにもったいなさを感じたのが1番のきっかけです。今回の移転は、働き方の変化に合わせてオフィス面積を縮小するものでしたが、社内外に向けて会社の発展・成長の一環として映ることを重視して取り組みました。
社員の皆様やご来社されるお客様の反応はいかがでしょうか
社員には完成イメージの資料を見せていましたが、新しくできたオフィスを見てみんな驚いていましたね。それだけ以前のオフィスから成長したオフィスが出来たと思います。新たに導入したコーヒーカウンターやフリーアドレス席の利用率が高く、パークワークエリアで筋トレしてリフレッシュする社員も見かけます。活用してくれているのがうれしいですね。社外の声としては、ベンチャー企業らしくなったという声や、採用面接時にキレイなオフィスですね、という声をいただけるようになりました。オフィス内装をつくるにあたって、採用面でも活かせるような働きたくなる魅力のあるオフィスにしたいとも考えていたので、その効果を発揮してくれていると感じます。
<フリーアドレス席>明るく開放的なカフェエリア
<応接室>無機質さを無くした温かみのある空間
お客様について
株式会社シンカ様
〇もっと事例を見たい方はこちら
〇その他、お問い合わせはこちら
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-5511-1881/受付時間 8:45~17:45(土・日・祝を除く)