1. Home
  2. オフィスのお役立ち情報
  3. 【Case Interview】高砂熱学工業株式会社
【Case Interview】高砂熱学工業株式会社

オフィスのお役立ち情報

【Case Interview】高砂熱学工業株式会社

【Case Interview】高砂熱学工業株式会社

Case.36オフィスビルの資産価値向上

空調設備の企画・設計・施工・保守において国内トップレベルの実績を誇る、高砂熱学工業株式会社様。(以下、高砂熱学工業様)高度な技術をコアに、カーボンニュートラルやSDGs達成に向け、多くの環境問題解決にも取り組まれています。 プロパティマネジメント事業にて取り扱われている、賃貸不動産の資産価値を高めることを目的とした「セットアップオフィス」のご提案及び施工を担当させていただきました。

challenge(挑戦)

現在オフィスビル市場では、コンパクトな物件において入退去のスピードが上がっています。高砂熱学工業様では管理する物件の資産価値向上を図るなかで、市場価値に左右されない付加価値をテナントへ提供できる手立てがないかを検討し、入退去の柔軟性を高めるセットアップオフィスを計画されました。

今回工事を行った湯島北東ビルでは、フロアの中央に壁を建て、セットアップオフィスとしても需要の高い約30坪のオフィス 2区画の施工を行いました。当初は2区画とも似た雰囲気のオフィスをつくる計画でしたが、コロナ禍での働き方やオフィスの在り方の変化を鑑み、また、ビルオーナーとしてもいろいろなレイアウトパターンを試せる機会は限られているため、それぞれ異なるコンセプトに挑戦しました。

どのような空間をつくるか高砂熱学工業様と協議を重ね、色合いや働き方が異なる2つのオフィスが出来ました。一方は従来のオフィスらしいエントランス・会議室・執務室を揃えた落ち着きのある雰囲気の空間とし、もう一方はチャレンジ空間としてあえて会議室はつくらず、壁のないオープンで開放感のあるオフィスとしました。会議室がない分、様々なタイプの座席を用意し、至る所に打ち合わせができるスペースを設けています。床材の貼り分けやオフィス家具にカラーを取り入れたり、少し変わった椅子を取り入れたり、ポップで遊び心のあるデザインです。

<オフィス内装>今日はどの席で働くか、出社して席を選ぶのが楽しくなるようなデザイン

ご担当者様インタビュー

MACオフィスを選んでいただいた理由を教えてください

お付き合いのキッカケは、営業担当さんが弊社へ飛び込みで御連絡をいただいたことでした。普段であればその様な申し入れはお断りをしているのですが、対応した者が営業担当さんの情熱や意気込みを感じ取ったのか、珍しく私たちの部署へ繋いでくれました。今ではいくつかの工事でお世話になっており、最初に対応した担当者が感じたような“熱意”を私たちも感じています。どんなことでも対応しようと一緒に悩んでくれる、相談しやすいお人柄で、非常に良いパートナー・企業に出会えました。同じ部署の者からも、対応が早く、アイデアが豊富でプレゼンテーションの見せ方が面白いと聞いています。それは常に新しい情報を取り入れていかないと鮮度が保てないと思います。今回ですとA区画は私たちにとっても挑戦の空間でした。什器・備品をあえて統一させずに遊び心を持った空間にしたので、それらの什器の選定や色の調和を取るのは大変だったと思います。寄り添っていただけるからこそ、私たちも挑戦することが出来たと感じています。

今後どのようなオフィスが必要とされると思いますか

ビルオーナーの立場としては、専有部だけでなく共用部など建物全体に関しても充実させてテナント様の満足度向上に努めたいと考えています。今回施工していただいた湯島北東ビルは、癒しや安らぎを与える空間も必要なのではないかと感じ、屋上のウッドデッキにハーブの植栽を行っています。この度、湯島北東ビルでは※CASBEE®(キャスビー)という環境評価でA評価をいただきました。欧米では環境評価を受けたグリーンビルと言われるオフィスビルに入っている企業で働くことが1つのステータスであるといった統計が出ており、私たちもビルの環境配慮を啓蒙していくことを意識しています。また、セットアップオフィスを希望されるテナント様は、これから採用活動に力を入れようと考えている企業様も多く、どんな場所で働くかというのは非常に重要であると考えています。そういった意味においても、働く人が選択したくなるような総合的な空間づくりをビルオーナーとして考えていく必要があると感じています。

CASBEE®(キャスビー)…建築物の環境性能で評価し格付けする手法。省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の使用といった環境配慮はもとより、室内の快適性や景観への配慮なども含めた建物の品質を総合的に評価するシステム。

<湯島北東ビル屋上>屋上のウッドデッキとハーブの植栽

お客様について

高砂熱学工業株式会社様

紹介物件:湯島北東ビル8階(〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目24−11)

〇もっと事例を見たい方はこちら

〇その他、お問い合わせはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

TEL:03-5511-1881/受付時間 8:45~17:45(土・日・祝を除く)

Related Posts 関連記事

【Case Interview】株式会社情報戦略テクノロジー
【Case Interview】株式会社情報戦略テクノロジー
【Case Interview】株式会社フーモア
【Case Interview】株式会社フーモア
【Case Interview】株式会社鎌倉製作所
【Case Interview】株式会社鎌倉製作所
【Case Interview】株式会社K Village
【Case Interview】株式会社K Village
【Case Interview】株式会社コンテンツブレイン
【Case Interview】株式会社コンテンツブレイン
【Case Interview】フォーサイト総合法律事務所
【Case Interview】フォーサイト総合法律事務所
記事一覧へ

CONTACT

TEL
0120-058-919
受付時間 8:45~17:45(土・日・祝を除く)
ご相談・お問い合わせ